今回のパノラマはJR新発田駅からすぐのところにある新発田総鎮守 諏訪神社さまです。
明日(6/30)境内にて ”夏越大祓 人形供養お焚き上げ(なごしのおおばらい、半年祓)” がとりおこなわれるそうです。
日常の生活に置いて犯した罪、穢れを形代にうつし、罪、穢れを祓う儀式になります。
パノラマに写っている大きな輪 「茅の和(ちのわ)」 はその際に使われるものだそうです。
1.人形供養は17時から始まります。
当諏訪神社では、二十年ほど前から新発田の人形屋さんの行事として行ってきましたが、供養をして焼納したいという方が大変多く、夏越の大祓に合わせてこの行事を続けています。
2.大祓は18時から始まります。
大祓についても6月と12月の大祓が『延喜式(えんぎしき)』の中で記されています。
当社境内においては「茅の和(ちのわ)」をくぐり、元旦からの半年で犯した『罪、穢れ』を心身共に清め祓い、残りの半年を健やかに清く明るく正しくお過ごしいただきますことをご祈念申し上げ斎行致します。 茅の輪をくぐり形代(かたしろ)に名前と数え年を書いて、自分の身体をなぞり、息を吹きかけます。
諏訪神社HP -祭礼-より引用
先日知人より瓢湖のあやめ(菖蒲)が見頃という情報を教えていただき、調べてみたら今週末(2012.07.01)まであやめ祭りということでしたので打ち合わせの移動を少し回り道してなんとか撮影に行ってきました。
阿賀野市にある瓢湖は冬には白鳥などの渡り鳥が多数飛来することで有名な湖で、新潟市内からは国道49号線で約30分ほどの道のりです。
その湖の畔に約50万本のあやめが咲き誇っているあやめ園があり、多くのカメラマンや観光の方で賑わっていました。
また、少し離れた新発田五十公野公園(いじみのこうえん)でもあやめ祭りが開催されています。
こちらのあやめ祭りは2012.07.03までとのことです。
過去記事:あやめ祭り(五十公野公園:いじみのこうえん)にいがたパノラマ紀行
約半年ぶりのパノラマムービーの投稿は関分記念公園です。
関屋分水路竣工を記念して造られた公園で関屋分水路河口に位置します。
タコの形をした滑り台があることから「タコ公園」などとも呼ばれ親しまれています。
また、日本海と関屋分水路を一望できる展望台からの眺めは爽快です。
次回はその展望台からの風景をお届けしたいと思います。
最近のコメント